供養行事

精霊流し・供養祭

当園では、大切なペットの供養のために定期的に行事を執り行っております。
ぜひご参加ください。

夏の精霊流し

精霊流しとは、毎年お盆の8月15日に開催される長崎の伝統行事です。死去した人の遺族が故人の霊を弔うために手作りの船を造り、その船を担ぎながら街中を練り歩き極楽浄土へ送り出すものです。
当日は、夕暮れ時になると、街のあちらこちらから鐘と爆竹の音とともに「ドーイドーイ」の掛け声が聞こえてきます。

当園では、初盆のペット達を乗せたもやい船を手作りで制作します。シンボルである龍をモチーフとした「龍船」です。初盆のペット達をたくさん乗せて龍が極楽浄土へ導きます。長崎の文化が最大限に詰まったオリジナリティたっぷりの船です。
当園のスタッフだけでなく、ご家族の皆様も一緒に歩いていただけますので、参加型のイベントとして大変ご好評をいただいております。鳴り響く爆竹や花火の音とともに、長崎らしく、にぎやかにペットたちを大勢で送り出します。

とてもインパクトのある当園の龍船は、取材等で取り上げていただく機会も多く、精霊流しで人気を集めています。

春・秋の御彼岸供養祭

榊ノ森ペット霊園 供養祭

春・秋の御彼岸には、当園に僧侶をお招きし読経していただき、当園に眠るペット達を供養いたします。

秋には、僧侶の読経に加え、当園のシンボルである龍が舞う「龍踊」により供養を行います。
長崎ならではのスタイルで、龍がペット達を極楽浄土へ導きます。